【6/15開催 in東京】北海道の移住相談会に52団体が集結!島根県のイベントには19市町村が参加、IT業界転職支援も

Share

今週末の6月15日(土)に、東京・有楽町の東京交通会館で北海道と島根県の大規模な移住相談会が開催されます。いずれも多くの市町村や企業、支援団体などが参加。一度に移住や転職などに関する貴重な情報を得られる絶好の機会です。北海道と島根県へのUIターンに関心のある人は、ぜひ参加して充実した週末を過ごしてみてはいかがでしょうか?

北海道の移住相談会には、45の市町村、7つの企業など計52団体が参加します。各市町村の担当者が移住者の受け入れ体制や現地での暮らしの相談に応じるほか、企業ブースでは北海道ならではの住まいや仕事などについて情報提供します。

市町村は、道央地域からは恵庭市や千歳市、登別市、ニセコ町、道北では美瑛町や東川町、オホーツクでは紋別市や北見市、さらに釧路や根室、十勝地方からも多くの自治体がブースを出展。一方、企業では北海道の求人メディア「ジョブキタ・アルキタ・シゴトガイド」を運営する会社などが参戦するほか、「地域おこし協力隊」の相談コーナーなども設けられます。

当日はこのほかに、「北海道に移住するための、仕事のさがし方とお金のお話し」と題したセミナーも実施(定員あり)。講師は、株式会社北海道アルバイト情報社くらしごと編集部所属で、一般社団法人北海道移住交流促進協議会で事業アドバイザーも務める三浦 智昭さんです。

一方、島根県の移住相談会には県内全19市町村のほか、IT業界への転職や移住を支援する団体などが集結します。

自治体や団体別に個別の相談ブースが設置されるほか、移住に役立つチラシやパンフレットも豊富に揃えているそうです。中でも目玉企画としているのが、東京圏から島根県に移住する人に60万円 or 100万円を支援する移住支援金制度に関するブースだそうです。

さらに、当日は先着100人に“ご当地パン”をプレゼントするほか、アンケートへの協力者に抽選で島根の特産品が当たる企画もあるようです。

どちらも、移住に役立つ情報満載の相談会です。ぜひこの機会に、北海道と島根への移住に向けた第一歩を踏み出してみませんか?

①「北海道移住相談会2024」概要
○開催日時:6月15日(土) 10:30~17:00(最終受付16:30)※セミナーは10:00開始
○場所:東京交通会館12階 ダイヤモンドホール(東京都千代田区有楽町2丁目10-1)
○参加料:無料
○参加団体:52団体(市町村:45、企業・団体:7)
○詳細:https://needyou.jp/ijusodan2024/
○主催:一般社団法人北海道移住促進協議会
○共催:北海道
○問い合わせ先:北海道地域政策課移住交流係(TEL:011-204-5089)

②「しまね移住相談会」概要
○開催日時:6月15日(土)11:00~16:00
○会場:東京交通会館12階カトレアサロンA (東京都千代田区有楽町2-10-1)
○特設サイト:https://www.kurashimanet.jp/shimane-migrationfair-tokyo2024
○問い合わせ先:公益財団法人ふるさと島根定住財団 UIターン推進課 長岡
        TEL:0852-28-0690  E-mail:uiturn@teiju.or.jp

About Author

https://shiftlocal.jp/

シフトローカル編集部。シフトローカルなメンバーが集まって構成している。

Comments are closed.