【6/28.29開催】宮崎県内の企業約60社が魅力を発信!参加無料のオンライン就職イベントにIT企業も大手を含め勢揃い

Share

宮崎県内外に進学している大学生や県内での就職を希望する人らを対象に、県内企業約60社が参加するオンライン就職イベント「みやざき県内企業発見オンライントークLIVE!!【業界研究編】」が6月28.29日の2日間にわたって開催されます。顔出し・声出し・スーツ不要で、参加費も無料。自宅などから気軽に参加でき、就職活動の進め方や今後のキャリアについて相談できる絶好の機会です。

対象は、一般の求職者と転職希望者のほか、2026年3月以降に卒業予定の大学生や短大生ら。大学生は学年を問わず、1年生から申し込み可能。新卒者向けに、各企業のインターンシップなどの情報が配信されます。

参加企業は、県内で働く人材を募集する約60社(行政関係機関を含む)。それぞれトークテーマに沿って自社の魅力や特徴を発信します。一般的な会社説明会とは異なり、MCが「若手の本音!ここで働けてよかったと思うこと」「ワークライフバランス自慢」といったトークテーマに沿ってラジオのように企業の魅力を引き出すため、リアルな話を聞くことができるいいます。配信中はチャットでの質問も可能です。

IT関連企業では、SCSKニアショアシステムズ、デンサン、アクティヴ情報システム、日本情報クリエイト、パーソルビジネスプロセスデザイン、ソルシア、GMOインターネット、MJCをはじめ、宮崎に本社を置く企業や大手の支店などが集結します。

また当日は、2つのセミナーも実施。各日イベント冒頭に、就活初心者向けにスタートダッシュを成功させる秘訣を伝授するセミナーと、就職先に宮崎を選んで働く若手社会人によるトークセッションが配信されます。このほか、希望者は個別のキャリア面談も受けることができるそうです。

その他の詳細は申し込み方法(事前申し込みが必要)などは、下記特設サイトをチェクしてみてください!

【イベント概要】
■日時:6月28日(土)~29日(日) 10時00分~15時30分
■プログラム:
 ・10時00分~11時00分 
    就活スタートダッシュセミナー&宮崎を選んだ若手社会人による本音トークセッション
 ・11時05分~15時30分
    トークテーマに沿って企業が魅力や特徴を発信
■対象者:
 ・2027年3月以降に卒業予定の学生(大学1~3年生、短大1年生など)
 ・2026年3月卒業予定の学生(大学4年生、短大2年生など)
 ・一般就職、転職希望者
■特設サイト:https://miyazaki-furusato.com/

About Author

https://shiftlocal.jp/

シフトローカル編集部。シフトローカルなメンバーが集まって構成している。

Comments are closed.