【5/24開催】しまね移住体感オンラインツアー!移住前後のギャップをテーマに先輩移住者がトーク、自治体のプレゼンも

Share

島根県での暮らしを身近に感じてもらうオンラインイベント「しまね移住体感オンラインツアー」が5月24日に開催されます。先輩移住者による本音のトークや県内市町村のプレゼンテーションなどが行われます。オンライン形式なので、遠方からでも気軽に参加できるイベントです。

県は、島根への移住を検討している人たちに向けた「しまね移住体感オンラインツアー」を例年開催しています。これまで県外で暮らす若い世代や、将来的にUIターンを考えている人などが数多く参加してきました。

今年度も計3回を企画しており、初回となる今回のテーマは「移住前後のギャップ」です。実際に島根に移住した先輩をゲストに迎え、移住する前と後で肌で感じたギャップについて語ります。

ゲストは3人。夫とともに東京から離島の隠岐の島町に移住した女性、島根暮らしに憧れを抱いて大阪から松江市に単身移住した男性、妻の地元である浜田市に千葉から移住した男性の3人です。当事者ならではの本音のぶっちゃけトークが期待できそうです。

また、川本町と隠岐の島町、奥出雲町の担当者が地域の魅力などをPRするプレゼンテーションのほか、参加者の質問に答える交流タイム、島根の特産品が当たるクイズ大会も用意されているそうです。

移住した後に「こんなはずじゃなかった…」と後悔せず、ミスマッチを防ぐためにも、ぜひこの機会に先輩移住者の体験談や現地自治体の情報に触れてみてください!

【概要】 
■開催日時:5月24日(土)13:30~15:30
■参加方法:オンライン(Zoom)
■定員:200人
■申込締切:5月23日(金)
■特設サイト:https://www.kurashimanet.jp/shimane_onlinetour2025/migration_gap/

【問い合わせ先】
公益財団法人ふるさと島根定住財団 UIターン推進課
TEL:0852-28-0690

About Author

https://shiftlocal.jp/

シフトローカル編集部。シフトローカルなメンバーが集まって構成している。

Comments are closed.